フラボノイドのサイト
ワーキングプアが選ぶ超イカしたフラボノイド10選
ジャバラ果汁100ml/小瓶 花粉症に効くとされるフラボノイド成分のナルニチンを非常に多く含む純国産の柑橘まるごと絞り 無添加 和歌山県伊都郡 紀州かつらぎ山の新岡農園



ジャバラは、ミカン属の柑橘類の一種です。
遅くとも江戸時代の頃より北山村で庭先栽培されてきました。
5月頃に開花して実をつけ、11月下旬から2月上旬頃に収穫されます。
じゃばらの名前は「邪」を「祓う」ことから名付けられたそうです。
日本における2010年の収穫量は119.3 トンです。
県別で見ると和歌山(北山村、紀の川市、有田郡など)の生産が100.5 トンと全国の84%を占めます。
果汁に、フラボノイド成分が豊富に含まれており、花粉症の症状改善の効能が報告されています。
*(岐阜大学医学部の研究、「臨床免疫・アレルギー科 50巻3号(2008年9月)にて発表) 生果や果汁は、寿司酢や鍋物・湯豆腐用などに出荷されます。
ゆずに比べて酸味が強いため、粉末は天ぷらにつけたり 白湯に入れて飲んだり チューハイに入れたりなど 様々な使い方ができます。
(Wikipedia検索窓【ジャバラ】から2017.12.07引用。
)紀州かつらぎ山の無添加100%のジャバラ果汁 100ml瓶 1本につき約3個分のジャバラを丸ごと絞りました。
高熱処理をしていないので香りも風味も新鮮そのものです。
グラスに適量入れ、炭酸水や水で割り、氷を浮かべるとさわやかなジャバラドリンクに。
酎ハイなどにもよく合います。
焼き魚や唐揚げなどにふりかけたり 市販のポン酢に混ぜたり 焼肉のたれにもどうぞ。
そのままのお召し上がりは酸度が高いので、胃腸の弱い方や空腹時はお避けください。
100mlあたりナリルチン35mg以上含有。
独特の香りと苦みが特徴のジャバラは、昔から和歌山県北山村だけに自生していた香酸柑橘で、ユズやスダチ、カボスなどの仲間です。
最近の研究では、フラボノイド成分のひとつである花粉症にきくとされる「ナルニチン」を非常に多く含むことがわかってきました。
特に果皮には果汁の約6倍もの含有量があるといわれています。
賞味期限はお気軽にお問い合わせくださいませ。
宅急便コンパクト(510円)か宅急便コレクト(代引き手数料324円)でお送りしますが 一部地域(北海道・東北・関東・山梨/新潟/長野・四国・九州・沖縄)はレターパック510を使うので 日時指定・代引き設定が出来ません。
該当地域でもし日時指定代引き設定をお選びいただいた時は 宅急便コンパクトに変更するため、送料加算がございます(54円〜370円)。
- 商品価格:756円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0